着色直径が大きすぎず、ナチュラルだけどヒトクセあるカラコンを探していたところMOLAKのサクラペタルを見つけて購入しました。
つけてみると、驚いたことに意外とピンク色が発色してくれました。ワンデーのピンク系のカラコンはただの茶色のカラコンになってしまうか、ひどい時は黒色?と思うほどに暗くなってしまうものもあったのですが、このサクラペタルはふんわりピンク色で、だけど派手すぎない程よいカラーでした。
レンズデザインも、フチがグラデーションがかって色も濃すぎないので、ザ・カラコン感が少なく規定が厳しすぎないのならば職場などでも十分着用可能なように思いました。
ちゅるんと感と透明感があり、柔らかい印象の瞳になれるレンズで私はデートの時によく利用しています。
着け心地も良かったので、他のカラーも試そうとダズルベージュとミラーグレーも購入してみました。
ダズルベージュは暗すぎず、明るすぎずの茶色の瞳になれました。
サクラペタルに比べるとカラコン感が出るので、派手すぎないけどカラコン感が欲しい場合はダズルベージュがちょうど良い気がしました。
ミラーグレーは、レンズ単体写真だと結構白っぽいグレーなのかな?とも思っていましたが、非常にナチュラルでつけやすいレンズでした。
グレーでフチなしのデザインだと、高発色すぎると爬虫類のような目になったり、三白眼が助長されてしまったりして、鋭すぎる瞳になってしまうことが多々あったのですが、ミラーグレーは茶色がグラデーションで入っていることもあって、レンズ単体で見た時以上にナチュラルに使えるレンズだなという印象でした。
ガッツリグレーにしたい!という時は向いていないかと思いますが、普段グレーのカラコンを使わない人でもトライしやすいカラコンなのではないかと感じました。
サクラペタルはガーリーな格好をする時や、カラコン感を出しすぎずに適度に盛りたい時、デートの時などにおすすめです。
ダズルベージュは、派手にはしたくないがカラコンをつけている感は欲しいときにおすすめで、元々サークルレンズを使っていた人がカラコンデビューする時にもちょうど良いのではと思いました。
ミラーグレーは、グレーカラコンを初めて試す人や、モードな格好をする時におススメです。
3色とも可愛かったので、また他の色も試してみようと思います。
宮脇咲良プロデュースのMOLAK - 度ありカラコン

宮脇咲良プロデュースのMOLAK
お役立ち情報
- クイーンアイズのメリット
- ワンデーにする?2weekや1monthはズボラに不向き?
- カラコンは使い続けることによって視力が落ちることはある
- ワンデーカラコンの使い方は実に邯鄲
- ワンデーカラコンは割と簡単に選べます
- ワンデーカラコンはカラコンの中でもまず間違いなく割高
- ワンデータイプのカラコンのお手入れ方法は基本的には必要ない
- 盛りたいけどバレたくない……ぴったりのカラコンの見つけかた
- 通販でカラコンを買うと安くてお得
トレンドカラコン
- ワンデーUVモイスチャー(ナチュラリ)
- 渡辺直美のN’s CORRECTION
- ルイ by カラーマジョリティー
- ラルムメルティーシリーズ
- ラフォルテレナワンデーUV
- 山之内すずイメージモデルのベルミー
- 宮脇咲良プロデュースのMOLAK
- ミムコカラコン
- ミッシュブルーミンセピアリッチ
- ミウムール(Miumour)
- 益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
- マギーがイメージモデルのピエナージュ
- 本田翼ちゃん起用のビューム
- ベルミー(SEED)
- プリモクレール よくばりピュア
- ブラウンフォンデュ(mimics)
- ナチュラリチャーミングオレンジブラウン
- ワンマンス リフレア リル
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- ローラ プロデュースのレヴィア
- レヴィアワンデー
- モラク(イメージモデル:宮脇咲良)
- フェリアモ
- トパーズ ラピスラズリ
- シークレットキャンディーマジック
- 指原莉乃プロデュースのTOPARDS
- キャンディーマジックBLBワンデー
- エバーカラーワンデーモイストレーベル
- TOPARDS トパーズ 指原莉乃
- ReVIA 1day