度ありカラコン
度ありカラコン > お役立ち情報 > ワンデーにする?2weekや1monthはズボラに不向き?

ワンデーにする?2weekや1monthはズボラに不向き?

カラコンデビューをすることになったときに疑問に思うのは、「ワンデーカラコン」「2weekカラコン」「1monthカラコン」という種類があることです。
この日にちは何?っと思う人もいるでしょうから、この日にちの違いについてご紹介したいと思います。
また、結論を先に述べると、カラコンデビューするなら2weekや1monthよりワンデーカラコンをおすすめします。
【カラコンのワンデーと2weekの違いは?】
2weekのカラコンは、開封してから2週間の期限で処分するタイプです。
2週間の間は何度も付け外しが可能です。
一方、ワンデータイプは一度外したら当日中でも使いまわしが出来ません。
【1monthとの違いは?】
ワンデータイプは1monthに比べて価格は割高です。
また、衛生面から一度取り外してしまうと使いまわしができません。
一方、1monthタイプは2weekと同じで、1ヶ月装着可能です。
しかし、毎日の洗浄が必要ですし、ワンデーに比べると種類、色が少なめです。
【ワンデーと何が違う?】
使い捨てとなるワンデーは、毎日利用するとなるとその価格も高めです。
2weekや1monthなら価格も抑えることができます。
ただし、開封したら14回や30回使えるわけではなく、装着していなくても開封してから2週間、1ヶ月間しか使用できません。
さらに毎日の洗浄が必須です。
ズボラさんにはその洗浄がめんどくさく感じるでしょう。
【カラコンを使い続けるとどうなる?】
使用期間が過ぎたカラコンを使い続けると、細菌が繁殖してしまいます。
いくらレンズ自体の見た目が綺麗でも、目のトラブルを引き起こすリスクが高まります。
洗浄液に浸ける必要になり、装着しない日があっても、その浸け置き洗浄は毎日必要にもなります。
そのため、カラコンデビューするなら、手入れが不要になるワンデータイプをおすすめします。
ワンデーなら外したらそのままゴミ箱に処分するだけです。

お役立ち情報

トレンドカラコン