度ありカラコン
度ありカラコン > お役立ち情報 > 盛りたいけどバレたくない……ぴったりのカラコンの見つけかた

盛りたいけどバレたくない……ぴったりのカラコンの見つけかた

カラコンは元々の瞳のカラーを変えられるだけではなく、瞳をより大きく見せることで盛れるのが特徴で、昨今では女性を中心にオシャレの必須アイテムとなっています。
瞳に関するコンプレックスの解消に役立つため重宝されていますが、一方で盛りたいけれども周囲にカラコンを使っていることはバレたくない、あくまでもさりげなく理想的な瞳を作りたいと考えているかたも多いでしょう。
カラコンにはそうした声に応えられる、ナチュラル仕様のものがたくさんあります。
まず、カラコンを装着していると知られたくないかたはフチのないもの、レンズのカラーが載っている外周が黒くフチ取られていないタイプのものを選ぶのがおすすめです。
フチありタイプは白目との境をくっきりと見せることで、より瞳の印象を強く見せることが可能ですが、元々の瞳はこの境が曖昧でぼやけているため、いかにもカラコンを使っている瞳になってしまいます。
このフチがドットになっているフチなしのものだと盛りかたも違和感がないため、自然な仕上がりを求めているかたに人気です。
また、カラーはブラウン、ブラック系でも赤みの強いものから黄味がかっているもの、明るいものから暗いものまで種類が豊富ですので、自身の黒目に近い色合いのものを探すといいでしょう。
さらに、着色直径も重要になります。
黒目の大きさ自体は個人で異なりますが、日本人の平均は12.00mm前後です。
バレないように盛りたい場合には、プラス0.50mmから1.00mm程度の着色直径のカラコンを選ぶようにしてください。
なお、白目と黒目との割合は1対2対1が黄金比とされていますので、盛る際にはこのバランスに近づける大きさを目安にすることをおすすめします。
盛りたいあまりに着色範囲が大きなカラコンを選んでしまうと、人形じみた見た目になってしまいますので注意しましょう。
基本的には、シンプルなデザインのカラコンを選ぶこと、ナチュラルに盛れるデザインを謳っているカラコンから選ぶと失敗が少なくなります。

お役立ち情報

トレンドカラコン